今週はミスをやらかして、ごめんなさい連発の、たけです。ごめんなさい、ごめんなさいぃ〜。
たい子はまだ小さいので、街中を歩いているとごめんなさいを連発。ゆりあです。
こんにちは!!
たけ)やらかしちゃったとき、まずはごめんなさいだよね。
ゆりあ)申し訳ない気持ちから、ごめんなさい出ちゃうよね。
でも、逆に「ごめんなさい」って言われたときはなんで返してる?
たけ)そうだねぇ、「いいよ。」とか「そんな謝らないで」とか「大丈夫だよ。」とかかな。
ゆりあ)それもいいよね。
そんな大したことないから大丈夫だよってニュアンス。相手に気を遣わせない気遣いだよね。
私の推しは
「全〜然っ!」って明るく言うこと。
コレ、たい子が実家でテレビをバンバン叩いてた時に迷惑かけてるなって思って母に「ごめんなさい〜!」って謝ったら「全〜然っ!」って快活に返されたのよ。
その瞬間、申し訳なく思って縮こまってた気持ちが軽くなったの。
それ以来、私も謝られたら「ぜぇーんぜんっ!」って返すようにしてるの。
ポイントは気にしてないよの気持ちが伝わるように明るく言うこと。
たけ)なるほどね。
謝られた側も、相手の気持ちを受け止めて気にしすぎないような雰囲気を作る。
素敵な気遣いだよね。
謝るばかりじゃなくて、そんな気遣いのできる大人になりたい!
婚活に迷っているあなた!今が行動する時!!
「いつかいつか」の未来の自分になってやるより「いま」やる自分が一番若いですよ~
対面でのサポート重視の人はコチラ
成婚率55.0%!専属スタッフの手厚いサポートで婚約まで導く結婚相談所【IBJメンバーズ】
1年以内の成婚率41.3%!
平均6.6ヶ月で婚約できるスマホの結婚相談所【naco-do】