ひばり: あ〜、もう!思い出すだけでゾッとするわ!聞いてちょうだい、アタシ昨日、歯医者に行ったのよ。
たけ: 歯医者さん、お疲れ様でした。何かあったんですか?
ひばり: 何かあったも何も、麻酔がガチガチに効いちゃってさ。顔中感覚ないし、顔に緑の布かけられて、先生の声しか聞こえないのよ。
ゆりあ: わー、それは怖いですね!私だったらパニックになっちゃうかも。
ひばり: でしょ!?そんな状態で、ふとアタシ思ったわけ。
「あ、これ、コミュニケーションって難しいわね」って。先生はアタシの口の中に手突っ込んでるから、アタシは何も言えない。先生はアタシの顔見てないから、表情も読めない。まさに究極のクローズドクエスチョン地獄だったわ!「痛いですか?」って聞かれても、声出ないから「んー…」って頷くしかないのよ。
たけ: (苦笑)それは確かに…なかなか厳しい状況ですね。
今回のテーマ:「オープンクエスチョン」はモテる!「クローズドクエスチョン」は嫌われる?
ひばり: そう!そこよ、たけ!あんたたち夫婦も、婚活中にさんざん苦労したでしょ?特に、質問の仕方!
ゆりあ: あ!それ、私もよく言われました!たけさんと初めて会った時、私、質問攻めしちゃって。
たけ: あはは…そうだったね。ゆりあさんは、「たけさん、血液型はA型ですか?」「休日はお家で過ごしますか?」って、まるで尋問みたいだったよ。
ひばり: ちょっとぉ!ゆりあ、あんた何やってんのよ!それじゃまるで、YESかNOしか答えられないクローズドクエスチョンじゃないの!そんな質問ばっかりしてたら、相手はロボットじゃないんだから、話が広がらないでしょ!
ゆりあ: えー!でも、早く相手のこと知りたかったんですもん!それに、クローズドクエスチョンの方が、答えやすいかなって…優しい心遣いだったんですよ?
ひばり: 優しい心遣い!?あんたの優しい心遣いは、相手を質問の檻に閉じ込めてただけよ!
例えばよ、「〇〇さんは映画は好きですか?」って聞いたら、相手は「はい」か「いいえ」しか言えないでしょ?
たけ: うんうん。僕は「はい」って答えて、そのあと沈黙になったことが何度かあったよ。どうしたらいいか分からなくて、焦ったな。
ひばり: そうでしょ!そこで活きてくるのがオープンクエスチョンよ!同じ映画の話でも、
「〇〇さんはどんなジャンルの映画がお好きですか?」
「最近観て面白かった映画はありますか?」とか。
そう聞けば、相手は自分の言葉で、色々なことを話してくれるでしょ?
ゆりあ: なるほど!たしかに、それだと「最近観たのはアクション映画で、特にあのシーンが迫力があって…」みたいに、話が広がりそう!
ひばり: そうなのよ!そして、相手が話してくれたことに対して、「へえ、アクション映画がお好きなんですね!どんなところが魅力だと感じますか?」とか、さらに深掘りする質問を重ねるの!これが、相手に興味があることのアピールにもなるのよ!
たけ: 僕も、ゆりあに「たけさんは休日は何をして過ごしているんですか?」って聞かれた時、「家でゲームしてます」って答えたら、「どんなゲームをされるんですか?面白いですか?」って聞いてくれて、すごく話しやすかったよ。
ひばり: そういうこと!ただ相手に答えさせるだけじゃなくて、「あなたに興味がありますよ」っていう気持ちを、質問で伝えるのが大事なの。
アタシが歯医者で「痛いですか?」って聞かれても、口が開かないから「大丈夫ですよ、先生!」って言えないのと同じよ。相手も、ただ「はい」って答えるだけじゃ、自分の気持ちを伝えられないの!
まとめ -会話はキャッチボール、そしてパスは優しくよ-
ゆりあ: なんか、歯医者さんの話から急に深くなりましたね…。
ひばり: アタシの命がけの体験よ!
つまりね、婚活において質問は、ただ情報を得るためのものじゃないの。相手との心の距離を縮めるための、パスなのよ。
クローズドクエスチョンは、相手にただボールを投げつけるだけ。
オープンクエスチョンは、「はい、どうぞ!あなたの好きなところに投げていいのよ!」って優しくパスを出すイメージね。
たけ: なるほど、野球でいうと、ただストライクを投げつけるんじゃなくて、打ちやすいところに投げてあげる感じかな?
ひばり: そうそう!あんたにしては良い例えじゃない!ただし、あんまり変化球投げすぎると、相手も困っちゃうからね。最初はストレートど真ん中、でも打ちやすい球を投げてあげるのよ。そして、相手が気持ちよく打ってくれたら、今度はあなたがナイスキャッチ!そしてまた、相手が打ちやすいパスを出す。これが会話のキャッチボールよ!
ゆりあ: 私も、これからはもっとオープンな質問を心がけて、たけさんと、いや、色々な人と楽しくお話できるように頑張ります!
ひばり: よろしい!そうやって経験を積んでいくのよ。
みんなも、婚活で迷ったら、まずは質問の仕方を見直してみてちょうだい!今回は1分のショートストーリーじゃ終わらなかったわね。なにせアタシの九死に一生を得た経験が混ざってるから・・。
アタシの歯医者での苦い経験が、あなたの婚活の手助けになったらアタシもカラダ張った甲斐があるわぁ。
うまく行ったら報告、聞かせてちょうだいね!
婚活をしようか迷っているあなた!
いつかいつかと先延ばしにしているあなた!!
「いつか」の未来よりも「いま」のあなたが一番若いですよ!!!
このブログが婚活や仕事に迷っているあなたの背中を押すヒントになればうれしいです。