オトナになるにつれて、楽しめることって増えた気がするけど大人買いって子どもゴゴロで楽しんでる感あるわよね。ひばりよ。
ホラ、まとめ買いした方が安いし毎回買う手間がないっていうのが合理的なオトナの考え方じゃない?だからそんなにまとめ買いはワクワクしないけど、
普段1.2個しか買えないものを箱買いできちゃった!ってなると少年っぽい可愛らしい「嬉しい!」って気持ちがあるっていうかね。
そんなアタシのゴールデンウィーク大人買いはこれ!!
【 送料無料 】【 1ケース 】ポッカサッポロ 富良野ホップ 500ml 24本 北海道 富良野ホップ炭酸水 富良野 炭酸水 炭酸飲料 ソーダ 価格:2,680円(税込、送料別) (2025/5/1時点) 楽天で購入 |
料理研究家のリュウジさんも太鼓判を押すホップの香りのする炭酸ヨォ。
第3のビールやノンアルコールのビールよりも軽やかで、もちろんアルコールが入ってないから罪悪感なくどんだけでも飲めるのよね。
最近暑いじゃない?
欲しくなんのよね、炭酸が!
でも、コーラやジンジャーエールだとカロリーが気になるし、お酒だと真昼間からはちょっと背徳感あるしねぇ。
そんな時にコレはほろ苦くて気分をスッキリさせるのにもってこいなのよ。
ちまちま買うのめんどかったから、とうとうケース買いしたのよね。
佐川男子の筋肉が運んでくれるのよ!
届くのが待ち遠しいわ〜。
買うと嬉しくなる「好きなもの」っていうのも話を広げる雑談のネタの1つになるわよ!
趣味はなんですか?ってお見合いなんかじゃ相手への質問の鉄板中のテッパンだけど、アタシのこの例えなんかでいけばそうねぇ。
「最近はドリンク作りにハマってます。
知ってます?料理家のリュウジさんも推してるホップの香りの炭酸。
アルコールが入ってないんでビールじゃないんですけど、甘くなくて飲みやすいんですよね。
無印とかでドリンクの素を買ってきて、それで割ってみたり、
ウィスキーをそれで割ってハイボール作ったり組み合わせをいろいろ試して自分のベストを探すのにハマってます。
⚫︎⚫︎さんは飲みものはどんなのが好きですか?」
ってね。
何も趣味って何年もやってないとダメってわけじゃないからこんなのでも良くない?
大切なのは最後の1行。
相手にも話を振って、会話のラリーをすることよ〜!