最近たけさんとケンカした理由はちゃんと洋服ダンスの扉を閉めてなかったこと。ゆりあです。
最近ゆりあさんに怒られたのは、洋服ダンスの扉が閉めてなかったかららしい。たけです。
アタシの家には洋服ダンスなんてないわ。ウォークインクローゼットなの。ひばりよ。
こんにちは!!!
「何事も助け合い、補い合えば夫婦で肩を並べてやっていけるのではないか?」
ひばり・ゆりあ))きゃぁぁ〜!
かっこいいーーー!!
この顔でこんなあゆみよられちゃったらもう・・!
ひばり)乙女心ドストライクな回ね。
これを見た全乙女が脳内変換で美世を自分に置き換えたわよ。
あぁ〜!清霞サマはわかってくれる!!って。
でも、この後が更にすごいんだなぁ。
たけ)そんな王子様シーンからのぉ〜!
待ってました、久堂芙美(清霞ママ)のツンデレシーン。
これまでのツンツンを回収してあまりあるデレ!
美世を少し認めたものの、素直に褒められない清霞ママ。
美世たちが去る日に、自分の愛用の品を
「これはゴミよゴミ!!」
と、散々愛用していたリボンをけなして美世に手渡すという・・。
ひばり)あんなにゴミという単語を連呼するの初めて聞いたわよ。10回くらい言ってた気がする。
あのキャラで何十年、もはやツンデレの女王よ。
あのツンツンで夫にも息子にも、嫁にも接しつつ、なんだかんだでみんなに認められてるんだから。
たけ)清々しいくらいのデレ!!
いやぁ最高でしたね。
僕の中であれを上回るツンデレは今期ない気がします。
ひばり)各局そこを争ってないからね!
ツンデレ女王決定戦とかないから!!
まぁ、ツンツンしちゃう委員長タイプは結局相手のことを思って
「ちゃんとしないとダメなんだからね!」
ってやっちゃってるのよね。
大抵それが伝わらなくてほぼほぼ空回りしてたりもするから、その結果とっつきにくい人って周りに思われがち。
じゃぁどうするか?どう接するか?
たけ)ずばり、ツンツンされても変わらず接する。できれば笑顔で。
清霞パパの対応がお手本ですね。
ひばり)そうそう。余裕があれば、なんでツンツンされたか聞くなり振り返ってみるなりできたらハナマルよね〜。
たけ)そこまではなかなか出来ないけど、とりあえず今回は洋服ダンスの扉を開けっぱなしにしてると「だらしないからちゃんとして」ってゆりあさんに言われたので、明日からちゃんとしようと思います。
ひばり・ゆりあ))明日からかよ!?!?
婚活に迷っているあなた!今が行動する時!!
「いつかいつか」の未来の自分になってやるより「いま」やる自分が一番若いですよ~
対面でのサポート重視の人はコチラ
成婚率55.0%!専属スタッフの手厚いサポートで婚約まで導く結婚相談所【IBJメンバーズ】
1年以内の成婚率41.3%!
平均6.6ヶ月で婚約できるスマホの結婚相談所【naco-do】