0 0
Read Time:39 Second

ついに来た!リアル婚活番組の日本上陸に毎晩睡眠時間を削ってみている、ゆりあです。あぁ、こんなセリフを行ってみたかった〜。

韓国の大人気リアリティ番組「脱出おりとり島」をみてみたけど、美男美女と割れた腹筋が多すぎて挫折した、マツコです。

自分があの中にブッ込まれたらと思うと、白い目でみられそうという妄想が頭から離れなくて怖くて見れない〜。

こんにちは!!

ゆりあ)来ましたよ!

「ラブ・イズ・ブラインド GERMANY」

壁の向こうにいるのは未来の夫かも!?

今流行りの、展開が読めないスピーディーさが魅力のドラマとかではなくて、リアルな婚活現場のドキュメンタリーという感じの番組。

ただし、状況が特殊。

お互いに顔を見合わせないポッドの中での会話から始まるので、相手に関する情報源は会話のみ。

なので言葉のチョイスとセンスは重要。

ひとつひとつの会話が何気ないようで「こんな言い回しができたらなぁ」と思うものばかりで、そのセンスが面白くて私はもう画面を食い入るように見てます。

ひばり)お見合いとも状況が違うわよね〜。

ゆりあ、この状況をもうちょっとわかりやすく説明してよ。

ゆりあ)はーい。

-ラブ・イズ・ブラインド GERMANY とは?-

複数の男女がお互いに顔を合わせずに、別々の「ポッド」と呼ばれる部屋から1対1の会話だけで相手を見極める。

のこりの人生を共に歩見たいと思う人を見つけたら、求婚するか、されるのを待つ。

お互いに「イエス」なら、婚約者と初対面を果たせる。

それからバカンスへ。

他のカップルと対面した後、2人で同居。

その4週間後に挙式。

という、ドイツの恋愛リアリティ番組。

なんですよね。

ひばり)ゆりあに教えてもらって視聴したけど、これは面白いわ〜。

ゆりあ)でしょ!

最初は音声をそのままドイツ語、字幕を日本語にしてみてたんですけど、こんな表現を英語でできたらかっこいいなぁって、音声を英語、字幕を日本語で英語の勉強してますよ。

ひばり)はぁ?

アンタ既婚者でしょ?

どこで使うのよ!不倫の練習かよ〜。

ゆりあ)センスの勉強ですよ、言葉の選び方のセンス!!

第一話でなるほど、さすが!と思ったらセリフは

「今まで何人の人と付き合った?」

という質問に対して

「結婚を考えられる相手はいなかったよ。」

ひばり)いいじゃないの、私もそのシーン見たけど、間髪入れずにサラッと答えてるあたり、うまいなと思っちゃったわよね。

はい、いいえや単に数字で答えるような質問のやり取りじゃなくて、ちょっとユーモアを入れらるっていいわぁ。

ゆりあ)お見合いは面接じゃないので、お互いを知る質問も大事だけど、その時間をお互いに楽しめなきゃですからね。

ひばり)聞きたいことは聞けたけど、疲れた〜じゃ、次になかなか進みづらいわよね。

しかしこの番組は面白かったわね!

UK版もあるみたいだし、しばらく眠れない夜が続きそう。

みんなも興味があったら見てみてね〜。

ちなみにアタシの1番気に入った言葉はダニエルの

「愛があってこその人生だと思う」

かしらね。愛よね、やっぱりイチバン大事なのは!

婚活に迷っているあなた!今が行動する時!!

「いつかいつか」の未来の自分になってやるより「いま」やる自分が一番若いですよ~

対面でのサポート重視の人はコチラ

成婚率55.0%!専属スタッフの手厚いサポートで婚約まで導く結婚相談所【IBJメンバーズ】

オンラインで全て解決したい!タイパ重視の人はコチラ

1年以内の成婚率41.3%!
平均6.6ヶ月で婚約できるスマホの結婚相談所【naco-do】



Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
Previous post 事件です!ひばりさーん!!
Next post 【女心のトリセツ】 ツンデレの女王

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です