0 0
Read Time:59 Second

ひばり: あらやだ、皆さん、今夜はご来店ありがとうございます!ママのひばりよ。

居酒屋ひばり、オープンよ〜!

先週から始まった新コーナー【居酒屋ひばり】は毎週金曜の夜21時開店よ!ヨロシクね〜!!

第2回目の今夜は男と女の自己アピールについていつもより深掘りしていくわよ〜!お酒片手に聞いてってちょーだい。

今日のテーマ: 婚活は自己アピール合戦!なぜ男はいつも出遅れるのか?

ひばり:ちょっと、ゆりあ!アンタこの前、婚活中の友だちが「男の人ってどうして自分を見せるのが下手なのか?」って言ってたって話してたじゃない?口下手な人が多いとか、ファッションに気を使わない人が多いとか。それを聞いてアタシは思ったのよ、あんたたち女ってのは、生まれながらのマーケターだって!

ゆりあ: え?マーケター?私、そんな難しいことできるかなぁ…。でも確かに、女友達と話すと、自分をどう見せるかとか、デートの時の服装とか、そういう話で盛り上がりますよね。

たけ: (小さく頷きながら)僕も、昔、婚活パーティーに参加した時、何を話していいか分からなくて困りました。女性の方は皆さん、堂々とご自身のことをアピールされていて、すごいなと感心しましたよ。

ひばり: ほら見なさい!たけ、あんたはよく分かってるわね。あんたたち男は、もはや「プロダクトアウト」の世界よ!自分たちが作りたいものを「どうだ!」って出すだけで、市場(=女性ね)が何を求めてるかなんて考えてないのよ!

それに比べて、女はね、完全に「マーケットイン」なの!まず市場(=男性ね)が何を求めているかをリサーチして、それに合わせて自分をどうブランディングしていくか、考えてるのよ。

例えば、料理が得意なら「家庭的アピール」、おしゃれが好きなら「美的センスアピール」、旅行好きなら「アクティブアピール」!

たけ: 確かに、ゆりあさんはいつも、僕が喜びそうなポイントをさりげなくアピールしてくれました。手料理を作ってくれたり、僕の趣味に興味を持ってくれたり…。あれは戦略的だったんですね。

ゆりあ: え!?たけさん、私の手料理が戦略だったって言うんですか?!純粋にたけさんのためを思って作ったのに!

ひばり: あら、ゆりあ!それはアンタブランディングよ!無意識のうちに、たけが喜ぶことを察知して、それを実行してたんでしょ?それがまさに、ターゲット顧客のニーズを汲み取る力ってやつ!べつにゆりあには気に入られようっていう下心はなかったんでしょうけどブランディングの意味では理にかなった行動よね。

そんな感じで女はブランディングが上手い人が多いのよ。それに対して男はね、自分をどう見せたらいいか分からないから、自己PRでとりあえずスペックだけ並べちゃうことが多いのよね。「年収〇〇万円」「持ち家あり」「車は〇〇」ってね。それって、まるで商品の機能だけ説明してるようなものよ!もったいないわ〜、

たけ: (苦笑いしながら)うーん、僕は確かに、趣味や休日の過ごし方よりも、仕事の話をしてしまいがちでしたね。それが僕の「強み」だと思っていたもので…。

ひばり: だ・か・ら・こ・そ!

スペックだけじゃなくて、「情緒的価値」をもっとアピールするべきよ!優しさとか、包容力とか、一緒にいると安心できるとか。女はね、そういう目に見えない「ベネフィット」に価値を見出すのよ!男は商品の機能ばかりアピールするけど、女は買って得られる「体験」を想像するのが得意なんだから、先にも言ったように自分のペースで自分の言いたいことを伝えるんじゃなくて、そこを計算に入れんのよ!

ゆりあ: なるほど!私がたけさんと結婚したのは、たけさんの優しいところが「一緒にいて安心できる」っていう体験を与えてくれたからというのが大きいし!あ、でも、私がしっかり者だからたけさんを支えられる、っていうのも、私のベネフィットですよね!

ひばり: (またもやため息)はいはい、ゆりあ。アンタのその天然っぷりこそが、たけにとっては最高の「体験価値」だったのよ。男はね、そういうのをストレートに伝えられない不器用な生き物なの。だから、女はそれを察して、上手に引き出してあげなきゃいけないのよ。ま、アタシはいつもそうやって、世の不器用な男たちを応援してるわ!

経済学と婚活について書かれた本を読んだもんだから、ついアタシも自論を語ってみたくなっちやったわ。

アタシのマーケティング講義が少しは役に立ったなら、本望よ。

読者ののみんな〜!婚活の自己PRの書き方の参考にしてね〜!

参考書籍:

大学教授がマッチングアプリに挑戦してみたら、経営学から経済学、マーケティングまで学べた件について。 [ 高橋勅徳 ]
価格:1,738円(税込、送料無料) (2025/4/29時点) 楽天で購入

婚活をしようか迷っているあなた!

いつかいつかと先延ばしにしているあなた!!

「いつか」の未来よりも「いま」のあなたが一番若いですよ!!!

このブログが婚活や仕事に迷っているあなたの背中を押すヒントになればうれしいです。

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
Previous post 衝撃!ペアーズ、ついに韓国へ!
Next post 【重大なお知らせ】グッズ作ってみた

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です