春から夏にかけての装い、届く!
airClosetで届いた洋服紹介も10回目。
今回は私、ゆりあの骨格診断が【ウェーブ】なので、似合う素材でオーダーしました。
ウェーブは柔らかい素材が似合うので、とろみ素材のブラウスやツィード素材との相性が◎!
でも手持ちの服にその素材のものがなかったので、今回は素材縛りでオーダー。
届いた服がこんな感じです。

色味がこの季節にピッタリ!
着こなしや靴やアクセサリーのアドバイスがついているので参考にしながら毎回自分の手持ちの服と合わせながら「これもいいな、あれも着てみよう」と組み合わせを変えて着こなしを研究しています。
週末に着る服に悩まなくて済むからやってみるかぁと思って始めたairClosetでしたが、骨格診断を基に似合う服が送られて来てその服と自分の服を組み合わせておしゃれをアップデートしていく作業は想像していたよりも楽しかったです。
嬉しい誤算は、今まで自分が買ったことのない色味に半ば強制的にチャレンジしたおかげで新しい自分を発見できたこと。
これ、かなりありがたかったです。
特に、ネイビーカーキの組み合わせはカジュアルにもエレガントにも対応できるのを知って洋服選びが更に楽しくなりました。
そうすると欲が出てくるもので、自分のクローゼットのなかに眠っている「買ったはいいけどどう合わせたらいいかわからない服」を軸にコーデをお願いしてみたくなるわけです。
古い丈のスカートは見事にコートで隠す!
骨格的に合わせづらいジャケットは色味で遊ぶ!!
では、マネキンが来てたのを見てつい衝動買いしたシアーなブルゾンはどうなるでしょう?
30代のいろいろ隠したいボディと全てをうっすら見せるシアー素材の間でどんなコーデが展開されるのか?
答えは来週のエアクロ回で!